ドライブ旅行

香川で讃岐うどんを食べた後は、高知県大豊町にある『ゆとりすとパークおおとよ』を目指します。チェックイン時間が14時と遅めなので下道でのんびりドライブ。高知方面に行くには32号線が池田の辺りまではほとんど信号なく快適な速度で行くことができます。ただそこからは大歩危小歩危を越える山道なんで、普通は高速を使う方がいいでしょうね。


雨予報のためか3連休にもかかわらずけっこう空きがあります。
サイトはシンクと電源付、ターフとテントを立てるのにペグの位置が重なるくらい、やや狭い感じでした。まあ私は小さいテントなので問題ありませんが。
確実に雨が降ると重いので、テントとターフと雨対策をしながらしっかり設営します。近くに温泉がないのが残念、風呂は基本キャンプ場内のコインシャワーになっちゃいます。
オンシーズンなので1泊5000円+1000円/追加1名毎で、まあ最近はブームもあってかキャンプ場もいい値段します。
トイレや炊事等の設備は問題なし。なにより標高が高く(700m以上)、夏でも上着がいるくらい涼しく避暑を味わえるのが一番のお薦めポイントですね。
星空も素晴らしいようなのですが、残念ながらこの日は雲がでててほとんど見れず、というか夜中は結構雨が降ってました。。


夕方から朝釣ったキスと途中道の駅で買った夏野菜で天ぷら。もうビールが進んで最高でした! 炭おこす必要ないので楽ちんなのがよいです。

朝起きると色んな所にクモの巣が。。まあ我々が住処にお邪魔してるので仕方ないですね。
この日は高知内の観光へ。市内は何回か行ったことあるんので郊外中心で。NHKの朝ドラの影響で『やなせたかし』が色んなところで宣伝されてました。


アンパンマンミュージアム。なんと入るのに予約制だそうです。もちろん中には入らず。。

やなせたかしのお墓。アンパンマンとバイキンマンはミュージアムの方向を向いているとのことです。

『ごめん駅』にはアンパンマンキャラクターの石像の散策MAPがありました。町を上げて観光客を呼び込んでるみたいです。暑いので車で一周のみ。。(笑)



仁淀川の沈下橋。ここを車で通ることができます。けっこう運転緊張しますよ。


『にこ淵』です。雨が続いているので濁っていたのが残念。『仁淀ブルー』を味わうことはできませんでした。この滝つぼに行くのに駐車場から階段を結構降りる必要あります。しかも写真とるために結構な渋滞。30分以上かけて行きました。


『高知アイス』。道中にあったので寄りましたが、まあ普通によくある美味しいソフトでした。


日高村の『オムライス街道』でランチ。発祥の店が閉まってて残念でしたが、村の駅にあるお店でたべましたが、まあそれなりに美味しかったです。が、もう少し自慢のケッチャプが使われていればもっと美味しかったかな。なのでケチャップを買って帰って家で作ることにしました。


高知と言えば『かつおのたたき』。有名店でなくても充分美味しいです。

以上、太陽が出れば暑く、でも雨も降ったり止んだりの3連休でしたが、アウトドアを満喫してきました!

キャンプ ドライブ旅行

ゆとりすとパークおおとよ & 高知ドライブ 2025/7/20

香川で讃岐うどんを食べた後は、高知県大豊町にある『ゆとりすとパークおおとよ』を目指します。チェックイン時間が14時と遅めなので下道でのんびりドライブ。高知方面に行くには32号線が池田の辺りまではほとん ...

ドライブ旅行

南紀ドライブ (御坊~みなべ~紀伊勝浦~太地~白浜)

2月の3連休、日本列島に大型寒波が居座ってます。この天気では北部はもちろん、関西から出るのも厳しい感じです。とはいえ大阪から南方面は晴れマークが並んでいて、和歌山ならなんとか行けそうなので急遽ホテルを ...

ドライブ旅行

北九州ドライブ(福岡~佐賀~長崎)

秋の連休を使って、北九州へドライブ旅行に行ってきました。今年はイカ釣りが早々に終わってしまったので、呼子まで行って美味しいイカを食べるのが一番の目的ですが、天気に恵まれ映える写真をいっぱい撮ることがで ...

ドライブ旅行

北海道ドライブ(富良野・美瑛~大雪山~網走・紋別)

6月中旬、梅雨の無い北海道へ。出発前の天気予報は怪しかったのですが、行ってみると良い天気に恵まれ最高に楽しめました。ただ6月の北海道は時期的に微妙ですね。。ラベンダーをはじめとした花が咲き乱れるのは7 ...

ドライブ旅行

渥美半島~浜松ドライブ

2月の最初の3連休、天気予報も良さそうなのでどこに行こうかと色々考えましたが、これまで一度も行ったことのない渥美半島や浜名湖を中心に計画を立てました。大阪からは西名阪→名阪国道→東名阪→伊勢湾岸自動車 ...

ドライブ旅行

与論島一周ドライブ

ダイビングの後の恒例の離島ドライブです。飛行機に乗る最終日はダイビングできないのと、シュノーケルとかは流石に行く気にならないので、レンタカーを借りてのドライブ観光になっちゃいます。与論島は小さくあまり ...

ドライブ旅行

東北日本海ドライブ(後半)

東北日本海ドライブ(前半)へ戻る 5日目:安比高原~白神山地(深浦)~八甲田 この日も変わらず山間部と太平洋側は天気がよくありません。当初予定は下北半島へ行って大間でマグロを食べるつもりだったんですが ...

ドライブ旅行

東北日本海ドライブ (前半)

去年の盆休みに続き、今年も東北までドライブ旅行に行ってきました。去年は太平洋側の南東北が中心だったので、今年は日本海側から青森までを目指します。記録的な暑さが続いた7月が終わって、8月になるといきなり ...

ドライブ旅行

熊本ドライブ

GWが終わってのんびりすることもなくまた遠出です。今回はANAの7000円キャンペーンで飛行機をとりましたが、まあ熊本じゃああまりお得感なかったです。熊本は一度GoToを活用して来たことがありますが、 ...

ドライブ旅行

三河ドライブ

特に予定のなかった土日、天気予報を見るといい天気なので急遽どこかに行きたいなと、、さあどうする?、、どうする?、、家康?、、よし三河に行って家康を感じることにしました。 ラッキーなことに愛知県はまだ旅 ...

ドライブ旅行

飛騨(郡上八幡~高山)ドライブ

大阪を早朝に出発し高速を大垣で降りてのんびりと下道を高山までドライブです。このところ旅行に出かけても天気が悪く映える写真が撮れてませんでしたが、久々の快晴の中行ってきました。 モネの池 大垣で高速を降 ...

ドライブ旅行

久米島一周ドライブ

ダイビングの後は恒例の離島ドライブです。飛行機に乗る最終日はダイビングできませんので、どうしてもドライブ観光になっちゃいます。久米島も地図で見る限りゆっくり周っても3時間もあればすべての観光地を巡るこ ...

ドライブ旅行

北関東・南東北ドライブ

仕事の夏休みに合わせての長距離ドライブ旅行として、これまでほとんど行ったことのない東北をターゲットにしました。1週間以上かけてキャンプや温泉旅館などを組み合わせながらの日本海側から観光地を回る計画を立 ...

ドライブ旅行

波照間島一周ドライブ

2日間のダイビングを終えて波照間島へ移動しました。目的は日本の東西南北を制覇することと南十字星を見るためです。 波照間島へ 波照間島へな石垣からフェリーで2時間弱かかります。この航路は波が高くなる時が ...

ドライブ旅行

与那国島一周ドライブ

2日間のダイビングを終えて、最終日はレンタカーを借りて乗馬とドライブに行きました。与那国ダイビングへ 与那国島は日本最西端の島で台湾まで110kmほど、石垣島よりも台湾の方が近いようです。一周約25k ...

ドライブ旅行

道央ドライブ

シーズンオフの北海道です。今回は道央を中心に3泊4日でドライブを主とした旅行に行ってきました。シーズンオフの北海道を選んだ理由は下記の通り。・Jetstarのクーポンが期限切れ間近であった・これまで行 ...

ドライブ旅行

宮古島一周ドライブ

宮古島一周ドライブ  宮古島とその周辺の橋がつながっている島をレンタカーで一周するのに、観光をしながらちょうど1日くらいで周ることができます。海がとにかく綺麗で、観光ポイントも適度に点在して ...

ドライブ旅行

道南ドライブ

道南を一周するドライブに3泊4日で行ってきました。 道南は道東や道北のような広大な景色はないですが、見所が詰まっている感じですね。 北海道は場所もそうですが、時期によっても全く違います。 今回は一番い ...

ドライブ旅行

宮崎ドライブ

関空からPeach航空で宮崎に行き、レンタカーを借りての2泊3日のドライブです。 これまで一度も行っていないという理由だけでこの地を選びました。まあ有名な観光地は少なく、敢えて観光に選ぶという所ではな ...

ドライブ旅行

道東ドライブ

道東を一周するドライブに3泊4日で行ってきました。 道東は北海道の雄大さを体感できる所で、初めて北海道にドライブに行くなら絶対ここです。知床、阿寒摩周、釧路湿原の国立公園がドライブ圏内にあり、それ以外 ...

ドライブ旅行

鹿児島ドライブ

関空からPeach航空で鹿児島に行き、レンタカーを借りての2泊3日のドライブです。噴火に出会わせた桜島、西郷どんのオープニングに使われた雄川の滝、雄大な霧島など見どころたくさんの観光に満喫しました。 ...

Copyright© 漁馬がゆく ~釣りとダイビングとグルメドライブ~ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.