Pocket

明石タコ釣り 2025/6/29 ~近年の釣果が普通なんでしょうね~

今年初のタコ釣りに行ってきました。梅雨の間に、と思ってたらなんと前々日に梅雨明け、真夏の日差しの中の釣りになっちゃいました。10年くらい前までは梅雨明け前後の絶好機に行くと、少なくても30ハイくらいは ...

コメントなし

弓ヶ浜キス釣り 2025/6/21 ~数は過去最高?~

今年は例年と比べ釣りだしが遅れてるキス、5月に鳴門と和歌山と2回行きましたがいずれも全然ダメ、それならと梅雨の隙間をぬって日本海に行くことにしました。どうせ行くなら確実に釣れる弓ヶ浜まで、大阪から4時 ...

コメントなし

今年初のイカ釣り 2025/6/7 事前予想通りの貧果

さあいよいよ待ちに待ったイカ釣りシーズン開幕!と意気込みたいところですが、今年はすべての魚が遅れていて、イカも同様なのか、6月に入ったのにいい釣果情報がありません。ひどい時はサバの大群に攻められて釣り ...

コメントなし

和歌山イサギ釣り 2025/5/27 美味しいイサギが大量!

ゴールデンウイークが明けて、週末ごとに天候不良で釣りがキャンセル続き、、、我慢しきれず会社を休んで天気のいい日を狙ってイサギ狙いで和歌山は美浜町にある千代丸さんに乗船しました。 朝4時集合なので流石に ...

コメントなし

和歌山ジャンボアジ釣り 2025/4/27 今年も釣りシーズン開幕です!

さあ今年も釣りシーズン開幕です。まずは去年5月後半に行って50cmオーバーのアジと45cmのイサギが釣れて大満足だった和歌山県美浜町の千代丸さんに乗船しました。大阪から思いの外遠く、下道だけなら3時間 ...

コメントなし

2025/03 モアルボアルダイビング ~雲のようなイワシの群れに圧倒~

フィリピンのセブ島にある『モアルボアル』へ行ってきました。 関空からフィリピン航空でセブへ直行便が週3便出ています。思えばコロナ前は毎日運航していたのがコロナでなくなり、やっと去年復活しました。どれほ ...

コメントなし

2025/1 アニラオダイビング ~マクロ天国アニラオ~

アニラオはマニラから車で南へ150km、約3時間。大阪市内からドアtoドアで12時間ほどで行くことができ、海外ではセブの次に短時間で行けるダイビングスポットです。コロナ前は値段も安くフィリピンは手軽に ...

コメントなし

2024/11 パラオダイビング ~色々ありましたが、パラオの海は最高!~

約5年半ぶりのパラオです。前回来た時はまだまだ初心者の段階でパラオの凄さに気付かなかったですが、久しぶりにきてやっぱりこの海は凄い所だとわかりました。コロナがあって、フライトが減って、、ほんと長かった ...

コメントなし

明石タチウオ釣り 2024/10/26 ~数は過去最高!、しかしサイズは、、~

遅くなりましたが、今シーズン初のタチウオの船釣りに明石に行ってきました。最近は明石に行く時は『松秀』さん一択です。ここは船頭一人でやっているようですが、感じのいい好感が持てる方なのが選択してる理由です ...

コメントなし

浜の宮ビーチキス釣り 2024/10/20 ~急に寒くなった日~

またまた今週もキスの投げ釣りです。10月になってやっと日が昇っても暑くなく釣りができるようになったと思ったらあっという間に寒くなりましたね。夜明けの時間帯は長袖2枚重ねが必要なくらいでした。土曜日まで ...

コメントなし

里浦海岸キス釣り 2024/10/05 ~ちょい投げが正解~

ようやく猛暑が終わり、日中でも釣りができる陽気になりました。香川からの帰りに鳴門にあるキス釣りで有名な里浦海岸に行ってきました。とりあえず夕方試し釣りして、そのあと温泉でも浸かって車中泊し、翌朝じっく ...

コメントなし

北条海岸キス投げ釣り 2024/09/13 ~投げ釣り自己記録のキスが釣れたが~

毎日が暑すぎで釣りに出かける気にもならなかったんですが、9月も後半になると涼しくなるだろうと、キャンプ場に泊まっての釣りに行きました。場所は鳥取県の北条海岸。オートキャンプ場があってそこから砂浜に歩い ...

コメントなし

香良洲海岸キス釣り 2024/8/24 ~数は釣れるが、サイズが。。~

またしても日本海のイカ釣りがキャンセル!先週は波が高く、今週はイカが釣れていないから。。大爆釣期もあったようなのにタイミング合わないですね。天気予報を見ると三重県は終日曇り予報、これはチャンスとばかり ...

コメントなし

2024/8 愛南ダイビング ~魚群がすごい!~

愛媛県愛南町にダイビングに行ってきました。実は前日に高知県の柏島でダイビングしたのですが、透明度が低く、またこれと言って珍しい生物も見つけれなかったので投稿はパスしました。ここ愛南も透明度はさほど変わ ...

コメントなし

明石タコ釣り 2024/8/5 ~今年のタコはここ近年の中ではよく釣れました~

危険な暑さが続いてますが、ここにきて明石のタコが数も大きさも上がってきている情報を見てすぐに予約をいれました。当然土日は空きがないので月曜日で。。しかし金曜日まで30~40ハイくらい釣れていた釣果が土 ...

コメントなし

日本海イカ釣り 2024/07/21 ~100パイ以上釣れてるという情報に期待大~

前回6月に行った時はまさかのイカボウズだったので、今回はリベンジです。情報を見てると7月になってようやく本格化。それからだんだん数が増え、とうとう3日前には1人100パイオーバー、2日前には初めての人 ...

コメントなし

白塚海岸キス投げ釣り 2024/6/22 ~海は夏の気配です~

今シーズン2回目のキスの投げ釣りに三重県津市にある白塚海岸へ行ってきました。前回は6月初旬に和歌山へ行ってきたんですが、小さいのが多く、数もでなかったので、色々情報を探りながら本格的に釣れ始めるのを待 ...

コメントなし

明石タコ釣り 2024/6/8 ~2024シーズン初のタコ釣りは予想外に釣れました~

今シーズン初のタコ釣りです。遊漁船の釣果を見たら意外と釣れていたので(多い人で30ハイ超え)、慌てて空いている船を探して行ってきました。明石のタコ釣りは5年ほど前まではたくさん釣れて、いい時は50ハイ ...

コメントなし

日本海イカ釣り 2024/6/1 ~イカ釣りのはずがアジ釣りに~

今シーズン初のイカ釣りに兵庫県竹野にある『みよし丸さん』にお世話になりました。ここ数年は釣りの中で一番面白いのはと聞かれると確実に『イカ釣り』と答えるほどハマっています。例年5月中旬頃から日本海側で釣 ...

コメントなし

浜名湖えびすき漁 2024/5/24 ~500匹ほどのクルマエビゲット!~

浜名湖でやってる『えびすき漁』なるものに初チャレンジしてきました。結果は思ったよりは小ぶりのクルマエビでしたが、500匹ほど掬うことができ大満足でした。 場所 浜名湖の西側の漁港に集合になります。入る ...

コメントなし

2021年12月13日

Copyright© 漁馬がゆく ~釣りとダイビングとグルメドライブ~ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.